ダレスバッグとドクターズバッグの違いとは?どんな職業の大人メンズに似合う?おすすめブランドのアイテムもご紹介します。
ダレスバッグとドクターズバッグの違いとは
ドクターズバッグとは、
医師が往診時に診察器具をいれる
ふくらみのあるバッグのことで
欧米ではそう呼ばれています。
日本もかつては近所のお医者さんが
「往診する」のが普通でしたよね。
現代では特定の医師だけが
「訪問診療」されますが。
映画「三丁目の夕日」で
昭和の医師役の三浦友和さんが
ドクターズバッグを
持って
古いシュークリームを食べてしまった
堀北真希ちゃんを
往診していましたよね。
ドクターズバッグは
レトロでクラシカルなデザインで
落ち着いた色。
素材は高級本革製で
すごく丈夫です。
ある時期に、
アメリカの国防長官が
仕事に
このタイプのバッグを
よく持っていたところから、
そのお名前から
「ダレス・バッグ」と
呼ばれるようになったとか。
人気レザーブランドの
ダレスバッグは
医師が持つバッグではなく、
重要書類を持ち歩く弁護士さん、
官僚、ビジネスマンに
愛用されています。
ダレスバッグは
デザインや素材、色もさまざまで、
重厚感があり、
大人メンズのビジネスバッグとして
おすすめです。
素材は高級レザー、
作りもしっかりしていて
お値段が少し高いですが、
ダレス・バッグを持っている
ビジネスマンって
やはり目立ちますね。
ペッレモルビダのダレスバッグ
FIVE WOODS×PELLE MORBIDA FW001-ダレスバッグ ¥ 198,000(税込)【ペッレモルビダ】
おしゃれな大人のコラボバッグが人気の
ペッレモルビダがファイブウッズとコラボして
登場したダレスバッグです。
ファイブウッズは1890 年創業「林五」の
バッグブランドでビジネスマンに人気。
上質な革を使用して
トラディショナルなイメージの
ダレスバッグになりました。
コバ塗りが伝統的な総切り目仕立て、
代々受け継がれる二本針の手縫い仕立て
など職人技が光る逸品です。
FIVE WOODSのこだわりと
PELLE MORBIDA現代的な素材が
融合した素敵なダレスバッグですね。
マチ幅はやや小さめで
ビジネスシーンで
普段使いしやすいサイズ感です。
MacBook Air15インチ、
A4書類が入ります。
ふっくらしたダレスバッグとは
また違ってスマートなデザインですね。
◇素材: 牛革
◇サイズ: H30×W40×D12cm
◇1540g
◇プッシュロック開閉
◇ファスナー付ポケット×1
◇ペンさし×2
◇その他ポケット×1
◇底ビョウ 4
◇ネームケース付属
◇鍵付き
◇日本製
ファイブウッズのダレスバッグ
老舗「ファイブウッズ」。
そのファイブウッズが
伝統的バッグを
現代的にアレンジした
高級ダレスバッグです。
本格鞄の重厚感や存在感はそのままに
現代のビジネスシーンで
使いやすいサイズ感に。
現代的とはいえ、
入念なカンナ掛けと磨きと
コバ塗り総切り目仕立て。
代々受け継がれる二本針の手縫いにより
質実剛健なダレスバッグに仕上がっています。
錠前にはイタリアOCS社製のデッドストックを
使用。
使いほどにくすみを纏うエイジングで
重厚感を増していきます。
熟練の技を持つ希少な職人さんが、
継承されてきた製法でのみ仕上げる
優雅で重厚感のあるバッグです。
◇サイズ:W40×H30×D6.5cm
◇1550g
◇素材:牛革
◇日本製
◇ファスナーポケットx1
◇オープンポケットx3
ボルドリーニセレリアのダレスバッグ
クラシカルでスマートなデザインの。
ボルドリーニセレリアのダレスバッグ。
Boldrini Selleriaは
1955年イタリアのトスカーナ地方発祥の
バッグブランドで、
創設以来、熟練の職人たちが
丹念に仕上げる老舗メーカー。
大人メンズに人気の
ダレス・バッグも
重厚ですね。
ドクターズバッグの開口部とは
イメージが違いますが、
しっかりと大切な書類を運びます。
◇素材:本革
◇サイズ:W390 × H300 × D75 [mm]
◇約 1,700 [g]
◇自立
◇底鋲あり
◇B4収納
◇イタリア製
◇保証書付ケアカード
◇布製袋付き
おしゃれなミニダレスも人気
ファイブウッズTRADシリーズの
ミニダレスバッグです。
ミニバッグなのに、
ダレスバッグなデザインが
キュート。
このミニダレスバッグは
天然皮革の芸術品と呼ばれる「黒桟革」製の
最高級ダレスバッグです。
姫路を拠点に革の鞣しから加工まで行う
「坂本商店」が原皮からこだわった
「姫路黒桟革(ひめじくろざんかく)」。
日本古来の伝統技法での鞣しと漆塗りの技術を
融合させた「黒桟革」。
華やかで丈夫。
戦国時代には武将たちの甲冑に、
現代では剣道の防具などに使われている
伝統素材で、
小さなダイヤの粒を散りばめたような
凹凸の美しさから
「革の黒ダイヤ」とも称されています。
総切り目製法によるシャープなエッジ、
無駄のない直線と曲線。
上質で光沢が美しい金具は、
真鍮生地に本金メッキを施した
最上級グレード品です。
内装には国産ビッグスウェードを全面に使用。
高い耐久性を誇ります。
極小サイズですが、
・長財布
・A5サイズ小物
まで収納できます。
ショルダーストラップは
脱着可能な2WAY。
贅沢ですね。
◇サイズ:W26xH16xD5cm
◇iPad mini収納
◇750g
◇素材
本体:牛革(姫路黒桟革「極」/ 坂本商店)
内装:豚革スウェード
◇日本製
まとめ
ダレスバッグとドクターズバッグの違いとは?
ドクターズバッグのタイプのバッグを
かつてアメリカ国防長官が持ち歩いていたことから、
ドクターズバッグタイプのバッグを
ダレスバッグと呼ばれるようになりました。
弁護士、上級ビジネスマンなど
似合う職業もさまざま。
大人メンズに人気です。